« タイヤ交換 | トップページ | チューナー »
今は何事も無かったように作動していますが、昨日カーナビが故障して、画面が出なくなりました。
一日カーナビ無しで移動したんですけど、知っている道でも不安になるんですよ、完全にカーナビ依存症です。
昔は 勘で方向を定めていたのに、人間って使わないと駄目になるもんですね。
【運動】 休み
【朝食】 ごはん一膳+おかず
【昼食】 牛丼
【夕食】 発泡酒 1,5L スコッチ1/4 カレイの煮付け ほうれん草お浸し
2010年1月28日 (木) ダイエット | 固定リンク Tweet
カーナビ依存症を治すには考え方を改めれば治ります
カーナビは地図と認識目的地は入力しない 印だけ付けて目的地にどのルートで走るか決め手 後は臨機応変で走るだけ
よほどの方向音痴以外は直に治りますよ
byTAXIドライバーでした
投稿: ガンちゃん | 2011年4月26日 (火) 06時30分
ガンちゃんさん、書き込み有難う御座います。 私も、臨機応変でカーナビの言う事は殆ど聞きません。 それでも、地図表示されていないと、物足りなさを感じてしまいます。 画面依存症なのでしょうかね?。
投稿: ぽちゃ王子 | 2011年4月26日 (火) 08時47分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カーナビ依存症を治すには考え方を改めれば治ります
カーナビは地図と認識目的地は入力しない
印だけ付けて目的地にどのルートで走るか決め手
後は臨機応変で走るだけ
よほどの方向音痴以外は直に治りますよ
byTAXIドライバーでした
投稿: ガンちゃん | 2011年4月26日 (火) 06時30分
ガンちゃんさん、書き込み有難う御座います。
私も、臨機応変でカーナビの言う事は殆ど聞きません。
それでも、地図表示されていないと、物足りなさを感じてしまいます。
画面依存症なのでしょうかね?。
投稿: ぽちゃ王子 | 2011年4月26日 (火) 08時47分